無料デモのご予約
資料ダウンロード
03-6821-7560
識学とは
講師紹介
識学アンバサダー
パートナー企業
サービス紹介
法人向けサービス
基本サービス
マネジメントコンサルティング
大企業専用プラン
M&Aトレーニング
識学ファンド
採用コンサルティング
識学 for Sports
識学メンタルマネジメントサポート
新入社員研修【2022年】
個人向けサービス
識学キャリア
識ゼミ
識学転職
お客様の声
マネジメントコンサルティング
M&Aトレーニング
セミナー情報
資料ギャラリー
ホワイトペーパーで学ぶ
漫画で学ぶ
動画で学ぶ
事例で学ぶ
サービス説明資料
識学総研
調査レポート
会社概要
IR情報
採用情報
マスタートレーニング
>>Language English
TOP
サービス紹介
法人向けサービス
マネジメントコンサルティング
マスタートレーニング
マスタートレーニングとは
識学トレーニングの入口となるサービスとなり、経営者・幹部クラスに向けたマンツーマン型で行われます。 受講者個人が持つ思考の癖と識学を照らし合わせ、マネジメント研修とコンサルティングサービスの両方を行うことで、組織内で発生するロスタイムの原因となる誤解や錯覚について紐解きながら、 最も効果的な理解を促し、組織に作用する形で進めていきます。
マスタートレーニングの特徴
マンツーマン型で行うことで、識学理論を最も効果的に学ぶことが可能です。受講者が持つ思考の癖を加味した内容となる為、これまで気付かなかった自身のマネジメント手法における誤解や錯覚を的確に浮き彫りにし、改善方法を掴むことで効果的な思考変化を起こします。
マスタートレーニングの流れ
①トレーニング開始前のカルテ取りにより受講者の思考の癖をヒアリングします。
②全12回(1時間✕12回)に渡るマンツーマントレーニングで識学理論を学習します。
③学んだ理論を現場で即実践、その結果をトレーニングで講師と共有し改善を図ります。
理論の習得と識学の実践、つまりインプットとアウトプットの両方を繰り返すことで、知っているではなく、できるマネジメントスキルへと仕立てます。
マスタートレーニングの効果
自身のマネジメントにおける思考の癖を知ることができ、出来ていたことと出来ていなかったことを正しく認識することができます。そして、改善が必要なマネジメント知識を学び、トレーニング中に実践と講師からのフィードバックにより経験化することで、最速最短ルートでマネジメントスキルを身につけることが出来ます。
提供サービス一覧
マスタートレーニング
マスタートレーニング
浸透パック
浸透パック
評価制度構築
評価制度構築
お問い合わせ
経営運営でお悩みのことはありませんか?
2,000社以上の組織運営課題を解決してきたマネジメント
理論と経験を用いて、御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
資料ダウンロード
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6821-7560
【受付時間】平日 08:30~17:30
トップページ
識学とは
講師紹介
識学アンバサダー
お客様の声
識学ブログ
サービス紹介
法人向けサービス
基本サービス
マスタートレーニング
識学浸透パック
評価制度構築サービス
M&Aトレーニング
識学ファンド
講師養成プログラム
ソシキノカタチ
個人向けサービス
識学キャリア
リーダーの仮面塾
識ゼミ
識学転職
セミナー情報
資料ギャラリー
漫画で学ぶ識学
動画で学ぶ識学
事例で学ぶ識学
マネジメントTIPS
識学ブログ
お問い合わせ
無料マネジメント相談
早朝マネジメント相談会
会社概要
IR情報
採用情報
ニュース
識学総研
個人情報保護方針
〒141-0032
東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階
TEL : 03-6821-7560(平日 08:30〜17:30)
©SHIKIGAKU. Co., Ltd.