3時間×2日間の研修で、途中に実践期間を設けるだけでなく、2日目の作成物の添削をする実践重視の研修です。
宿題も、「宿題のための宿題」でなく、実際に職場で業務効率を高めるためのルールや、報告書フォーマットなど「時間があったらやっておきたかったこと」を講師のサポートの元作成するイメージです。
また、研修にご参加いただいた方全員に弊社出版書籍を1冊進呈します。研修後見返すことのないテキストでなく、単体でも多数の方にご愛読いただいている書籍がお手元に残ります。
シニアコンサルタント
コンサルティング部 課長
畠中 光成(Mitsunari Hatanaka)
関西学院大学法学部を卒業。松下政経塾を経て、のぼり1本・マイク1本からスタートし、衆議院議員を経験。議院運営委員会理事、憲法審査会幹事、国家安全保障に関する特別委員会委員などを歴任。おもに議員の身分に関わるルールや、安全保障政策を策定。また、国会対策委員長として、政界再編に取り組む。NHK「日曜討論」関西テレビ「報道ランナー」などのメディアに多数出演。民間企業では明治安田生命、リクルートに在籍。会社経営も経験。
開催日時 |
<第一期>
6月8日(木)13:00~17:00 6月22日(木) 14:00~17:00
<第二期>
10月開講座予定 |
---|---|
受講形式 |
識学本社 〒141-0032 東京都品川区大崎2-9-3 大崎ウエストシティビル1階 |
料金 |
1回1名様88,000円(税込み) ※研修2日と添削込みの料金です |
セミナー対象者 |
企業にお勤めで管理職に就かれている方 及び 管理職候補者 (事業部長、次長、課長、係長など) ※本講座には経営層(代表者、取締役、執行役員)の方は受講できません。予めご了承願います。 |
03-6821-7560【受付時間】平日 08:30~17:30
©SHIKIGAKU. Co., Ltd.