セミナー情報

皆様の会社では、評価制度を設けていらっしゃいますでしょうか?
また、その評価制度は適切に機能していますでしょうか? 

昨今のコロナ対策や原価高などの影響、労働人口不足、働き方や生産性の見直し、賃上げ問題など目まぐるしく外部環境が変化する中で、評価制度の必要性も注目を浴びています。

なぜならば、企業存続するために、いかに仲間・同志と呼べる人材を確保するかということが鍵となる時代の中で、評価制度は優秀な人材の確保とその定着、既存社員の定着と能力向上および彼らの意欲向上にも繋がるからです。

逆に評価制度が制度として期待している効果を出していないと思っているならば、今後は、人材の確保、社員の育成、向上心など意欲の醸成といったことを維持できず、他社へと心が揺らぎ、離れていく社員が増える環境になる可能性が高いです。

もし、今皆様が、「自社でも評価制を作るべきだ、今ある評価制度は上手く効果を出せていないと思っているならば、評価制度を設けたり、現存の評価制度を変更することをお勧めします。

しかも今からなら、2023年下期からの運用も、まだ間に合います!

今回のセミナーは、評価制度の作り方・いろはを学ぶ会として、評価制度の在り方や作る時に必要なこと、注意点などをお伝えします。

これから評価制度を作ろうとお考えの方、評価制度を見直す必要があるお感じになっている方は必見の内容です。ぜひご参加くださいませ。 
それでは、皆さまのご参加をお待ちしております。

こんな方におすすめ

・評価制度を作りたいが、作り方が分からず、学びたいとお感じの経営者、経営層の皆さま
・社員の離職や定着に悩みをお持ちの経営者、経営層の皆さま
・組織運営に課題や不安を感じている経営者、経営層の皆さま
・評価制度と組織、モチベーションの関係性について学びを深めたいと考えている経営者、経営層の皆さま

登壇者

株式会社識学 コンサルタント
湖崎 由貴子
大学卒業後、経営コンサルティング会社を経て、外資系人材エージェンシーに転職。大阪支社長として勤務した後、株式会社識学入社。

開催概要

・開催日時
2023年2月10日(月)10:00~11:00

・受講形式
本講座はパソコンやタブレットを通じての「WEB受講」となります

受講用URL:https://zoom.us/j/96854936905
※受講用URLには対応するパスワードが必要です。 パスワードは申込フォームにご入力頂いた後、メールにてお送り致します

・基本定員
20名

・料金
無料

・問い合わせ先
識学開発部マーケティング推進室 TEL:03-6821-7488

・セミナー対象者
経営者もしくは経営幹部(決裁権のある方)

申し込みフォーム

※お申し込み完了メールに、ご受講方法のご案内がございます。お申し込み後10分以内にメールが届かない場合、お手数ですが「お問い合わせ」などからご一報くださいませ。
本セミナーは終了いたしました。