セミナー情報

評価制度の運用で実施すべきアクショントップ3

評価制度を作って運用しているのですが、
・なんか上手く行っていないな・・・
・社員によって、評価に対する甘辛な温度差が大きい・・・
・評価面談の時間や社員へのフォローに膨大な時間が取られている・・・
・昔に作った評価制度を今も使っていて、なおすに直せない状態なんだけど・・・

というような状態になっていませんか?

評価制度の運用で重要な要素は、運用しやすい制度設計になっているかという点と、評価者であり上司の立場である中間管理職の在り方です。 もちろん経営者および経営幹部の方々が社員に与える影響が一番大きいですが、やはりその次に重要になるのは現場を仕切る中間管理職の方々の影響です。
そこで、今回、「評価制度の運用で実施すべき事項トップ3」セミナーを実施いたします。


折角、経営者や経営層・人事部門の方々が筆頭に、社員の皆さまのためにと時間と労力を掛けて構築した評価制度が機能していなかったり、活用されていないのは非常に勿体ないです。
少しでも評価制度の運用に課題感や不安感をお持ちの経営者や経営層の皆さまは、時間の許す限り、ご参加くださいませ。 自社の評価制度の運用にお役立てください。

なお、自社の個別課題に合わせた無料個別相談も受け付けておりますので、ご希望の方は合わせてお申し込みください。(実施時間は約1時間程度/1社)
皆さまのご参加をお待ちしております。

こんな方におすすめ

・評価制度を運用しているが、上手く機能していないと感じている経営者、経営層の皆さま
・評価制度として基準があるはずなのに、なぜか社員が自己判断で評価しているとお悩みの経営者、経営層の皆さま
・社員の離職や定着に悩みをお持ちの経営者、経営層の皆さま
・組織運営に課題や不安、何となく上手く行っていないかもと感じている経営者、経営層の皆さま
・評価制度と組織の関係性について学びを深めたいと考えている経営者、経営層の皆さま


登壇者

株式会社識学 コンサルタント
湖崎 由貴子
大学卒業後、経営コンサルティング会社を経て、外資系人材エージェンシーに転職。大阪支社長として勤務した後、株式会社識学入社。

開催概要

・開催日時
2023年1月25日(水)11:00~12:00

・受講形式
本講座はパソコンやタブレットを通じての「WEB受講」となります

受講用URL:https://zoom.us/j/98092644711
※受講用URLには対応するパスワードが必要です。 パスワードは申込フォームにご入力頂いた後、メールにてお送り致します

・基本定員
20名

・料金
無料

・問い合わせ先
識学開発部マーケティング推進室 TEL:03-6821-7488

・セミナー対象者
経営者もしくは経営幹部(決裁権ある方)

申し込みフォーム

※お申し込み完了メールに、ご受講方法のご案内がございます。お申し込み後10分以内にメールが届かない場合、お手数ですが「お問い合わせ」などからご一報くださいませ。
本セミナーは終了いたしました。