コンサルタント紹介

プロフィール

シニアコンサルタント
コンサルティング部
加藤好古(Yoshifuru kato)
大学卒業後、東証一部上場の教育サービス企業に入社。入社3年目に教室長に昇格し、2教室を運営。その2年後にはエリア統括長にスピード昇進し、千葉県を中心に13教室を統括。10年間勤務したのち、株式会社識学入社。


インタビュー

モチベーションでは大人数を動かせない

ーー簡単な自己紹介をお願いします。
大学卒業後、学習塾や教育コンテンツなどを手掛ける東証一部上場の教育サービス企業に入社し、10年間勤務しました。
ーー業界、職種、期間、マネジメントしていた人数など、これまでの自身のマネジメント業務の経歴を教えてください。
入社3年目に教室長に昇格し、2教室を運営する立場になりました。部下は社員4名で、アルバイトを30~40名抱えていました。その2年後にはエリア統括長に昇進し、千葉県を中心に13教室を統括する立場になりました。部下の社員は40名ほどで、アルバイトは数百名に及びました。

ーー識学入社以前のこれまでの自身の経歴の中でマネジメントについて苦労した経験を教えてください。
マネジメントは、部下のモチベーションを高めることと、業務プロセスに介入してやり方を教えることが絶対だと思っていました。結果が出ているのはモチベーションが高いからで、出ていないのは低いからという理屈です。したがって、上司の仕事は部下のモチベーションアップにあると、毎日のように部下を飲みに誘い、休日もBBQに連れて行くといったことに徹しました。妻と食事するのは日曜日の夜だけという状態です。部下が4名という少人数の時はそれがうまく行き、「加藤さんのためなら」と多少の無理は厭わずやってくれる“信者”をつくることができました。また、それによる高業績が認められてエリア統括長にスピード出世もできたわけです。しかし、部下が40名にもなると同じやり方では限界があり、全員を信者にすることはできませんでした。せいぜい“劣化版加藤”をつくるだけで、業績は見る見る下がったのです。その頃は非常に苦しかったですね。

ーー識学と出会ったきっかけを教えてください。
転職を考えてエージェントに登録すると、そのサイトで識学のページを目にし、「マネジメントには正解がある」とのコピーに目が留まりました。

知っているではなく、できるようにするために

ーーなぜ識学に興味を持ち、入社することになったのか教えてください。
最初は怪しげな自己啓発系かと思ったのですが、動画を見てみると自分のマネジメントの悪かったところが言語化できそうに思え、興味を感じて本を読んでみたのです。そこには自分とは真逆のマネジメントが書かれており、目から鱗が落ちる思いがしました。早速、モチベーションマネジメントやプロセス介入をやめ、会議などで「それでどうするの?」と自分で考えさせるように改めたのです。私のマネジメントがガラッと変わったことで退職するのではないかとの噂が立ち、ドキドキもしましたが、じきに業績が上がり始め、半年後に目標達成という結果に繋がったのです。本を読み、動画で聞きかじった程度でこの成果なら、本格的に学べばもっと凄い結果が出せるだろうと、いっそ識学に転職しようと思い立ちました。

ーーこれまでのコンサルタント活動の中で苦労した経験を教えてください。
識学に共感し、質問も活発にするなど学ぶ姿勢は十分であるにも関わらず、「参考になりました!」と知識習得だけで終わる経営者がいるのです。識学は組織で実践し組織を変えることで真価が発揮されるもの。そこにコンサルタントとしてもどかしさを感じました。

ーーそれをどのように乗り越えたのか教えてください。
経営者自身が「できている」と自信を持っていることを掘り下げ、識学理論とすり合わせることで、実はできていなかったことを明らかにしていきました。「知っていることと、できていることは違う」ということに気づいてもらえたと思います。

ーーこれまでのマネジメント支援(トレーニング)の中で一番印象に残ったケースを教えてください。
あるクリニックの院長は、20名ほどのスタッフが思うように動かないことに対してつい感情的になるという課題を抱え、識学を受講しました。初回のマスタートレーニングの後、ふと「リーダーは全員、これを学んでからリーダーに就くべきだな」と漏らしたのです。それが印象的でした。その後、トレーニングを重ねるごとに「こういうことができるようになった」と報告をもらい、この院長のつくりたい世界に近づけていることを実感しています。

コンサルタント一覧

お問い合わせ

経営運営でお悩みのことはありませんか?
4,000社以上の組織運営課題を解決してきたマネジメント
理論と経験を用いて、御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お電話でのお問い合わせはこちら

03-6821-7560【受付時間】平日 08:30~17:30