識学に沿った評価制度で、お客様の業績が大幅拡大した
ーーなぜ識学に興味を持ち、入社することになったのか教えてください。
入社前に識学のウェビナーを動画で見て腹落ちし、もっと識学の論理原則を知りたい、もっと勉強したいという思いが強くなり入社しました。
ーーこれまでのコンサルタント活動の中で苦労した経験を教えてください。
伝えるという意味ではとても苦労しました。私自身、入社当初は識学のマネジメント理論をインプットするところからスタートしたのですが、最初の「知る」という段階はとてもおもしろいんです。ただ、それを正しくインプットし、伝え、きちんと認知を取っていくとなると難易度が高くて、とても苦労しました。
ーーそれをどのように乗り越えたのか教えてください。
識学の理論は行動して初めて成果に結びつきます。そのため、先輩コンサルタントや同僚に様々な事例を伺い、お客様の中でどのような点が心理的ハードルになっているのかなるべく掘り下げるようにしています。
また、識学の理論は再現性のあるものですから、腹落ちせずとも行動していただければ実感できます。そのことをお伝えしたうえで、行動におこしやすいものからご案内し、識学の効力を体感していただくよう心がけています。
ーーこれまでのマネジメント支援(トレーニング)の中で一番印象に残ったケースを教えてください。
ある企業さまなのですが、識学の理論に腹落ちされて、「自分自身が行動に移さないと何も変わらない」と自覚してくださった時が印象に残っています。識学の論理原則は行動してはじめて結果に結びつくので、それを理解していただけたときはやっぱりうれしいですね。