セミナー情報

障がい者雇用促進法により、採用推進の動きが活発になってきております。

一方、分からないことだらけで後回しにしてしまっている、という方も多いのではないでしょうか?


✅ 採用したいが、どのポジションに配置したらいいのか?

管理責任は、現場にあるのか?それとも人事にあるのか?

補助金をはじめとした経営面でのメリットはあるのか?

✅ 短期で辞められないよう雇用維持をするには、何に気を付けるべきなの?


これらのお悩みを解消するべく、本セミナーでは株式会社アクティベートラボより、副社長の那須様、PMの光武様にご登壇いただきます。

株式会社アクティベートラボの創業者である増本様は、ご自身が脳出血で障がい者となられ、この経験から、障がい者の立場に立った障がい者に必要なサービスを創出されております。

補助金などの制度から、実際の障がい者雇用・管理のノウハウまで、障がい者雇用にお悩みの方は必見のセミナーです。

この機会にぜひお気軽にお申し込みください!


こんな方におすすめ

・障がい者雇用に取り組まれている企業様
・今後、取り組みを始めようとしている企業様

登壇者

アクティベートラボ 取締役 副社長
那須 寛
1992年外資系コンピューターコンサルティング会社入社。
通信業界向けシステムコンサルティングを多数経験し、1998年よりNTTドコモへ転職。
NTTドコモでは、iモードサービスの立ち上げに従事後、18年間サービス企画を担当。情報配信サービス「iチャネル」、動画配信サービス「beeTV」など立ち上げ、ピーク時は年間750億円の収入に貢献。
また、「エイベックス通信放送」、「レコチョク」、「2Dfacto」、「ボードウォーク」の、取締役を歴任。
会社経営スキルおよび、会社のターンアラウンドスキルを身に付けすべての会社を黒字化。

2016年2月に「経営コンサルタント・組織コンサルタント」として独立し、大手ベンチャーを中心に10社以上の事業立ち上げ、変革を担う。
また、2016年8月より「ただいまジャパン株式会社」にジョイン。
その後、「ただいまジャパン株式会社」代表取締役に就任。
「外国人の日本滞在を100倍楽しく」をコンセプトとし、インバウンド観光で地方創生を実現するプロジェクトを統括。
2017年12月に、インバウンド向け宿泊施設「Tadaima Japan新宿旅館」をオープンさせ、荒木町の地域活性化に寄与し、4か月で黒字化させ、収益モデルを確立。1年で47ヵ国1,500人を超えるゲストをもてなす。
その後、本モデルを「観光庁プロジェクト」と連携し、福井県高浜町に展開。
2019年2月末、ただいまジャパン株式会社代表取締役退任、同顧問へ
2019年3月に株式会社アクティベートラボにジョイン。経営企画・財務・資本政策等を担う。2019年6月に取締役副社長就任。
同年12月に株式会社フジクラを引受先とする第三者割当増資を実施し、資本業務提携。
専門は事業計画、新規事業開発、マーケティング、М&A、インバウンドビジネス、IT開発、組織作り、人材育成と多岐に渡る。

株式会社アクティベートラボ 営業本部 PM(プロジェクトマネージャー)
光武 克
発達障害特性を持つ人のためのコミュニティバーを創業、運営。
Twitter・Youtubeをはじめとするメディアを駆使しクラウドファンディングを実施、資金調達を成功させる。
表参道に「発達障害BAR The BRATs」をオープンし、複数メディアに取り上げられる。
自身のyoutubeチャンネル「ぽんこつニュース」運営。発達障害や精神障害に関する話題を中心に、メンタル上のライフハックなどの話題を日々更新する。
また、日刊SPAにて「発達障害BARにようこそ」を不定期連載中。
現在は、株式会社アクティベートラボにて企業向けコンサルタントとして新規事業の立ち上げ、営業施策のマネジメントを担当している。

【実績】
・メディア出演
「クローズアップ現代」「所さん!大変ですよ」(共にNHK)
「Abema news!」(abema TV)
姫野ケイ「私たちは、生きづらさを抱えている 発達障害じゃない人に伝えたい当事者の本音」(イースト・プレス)にてインタビューが掲載。 他
・Youtubeチャンネル「ぽんこつニュース」チャンネル登録者数65000人達成
・ツイッター累計フォロワー数40000人達成

株式会社識学 講師
佐藤 桂一
2002年東京理科大学工学部を卒業後、株式会社パソナに入社し3支店の支店長を経て、北関東営業部(新潟、群馬、栃木、茨城)の責任者として6支店約70名のマネジメントに携わる。(在籍歴20年)
主な担当分野は、人材派遣/業務委託/人材紹介。民間企業はもちろん、官公庁・地方自治体を巻き込み、地域の雇用創造事業や地域活性化事業を提案し責任者として従事。
部下のマネジメントを行う上で自身に型が無いことを課題と感じ始めていた時、識学マネジメント理論と出会い、世の多くの同じ悩みを持つ人に識学マネジメントの型を広めたいと思い、識学に入社。

開催概要

・開催日時
2022年12月15日(木)16:00~17:30

・受講形式
本講座はパソコンやタブレットを通じての「WEB受講」となります

受講用URL:https://zoom.us/j/94189430520

※受講用URLには対応するパスワードが必要です。 パスワードは下記の申込フォームにご入力頂いた後、メールにてお送り致します

・定員
50名

・料金
無料

・問い合わせ先
識学開発部マーケティング推進室 TEL:03-6821-7488

・セミナー対象者
代表・役員の方を想定した内容ですが、参加者を制限していません。

申し込みフォーム

※お申し込み後、ご受講方法のご案内メールが送られます。5分以内に届かない場合は、恐れ入りますがお問い合わせからご連絡くださいませ。

本セミナーは終了いたしました。