セミナー情報

★これからの病院経営はNo2が変えます!★
病院経営のスペシャリストであるUMM&C代表の宇野重起様にご登壇頂き、これからの病院経営についてお話しいただきます。

日本は世界の中でも類を見ない超超超高齢化社会に突入し、民間医療機関でも今までのような病院運営が困難になる可能性が高い状況に突入してきました。

これからの病院経営は、「経営資源」と「データ」の管理以外では進むことが出来ない時代に突入しています。

経営資源とは、これも一昔前までは「ヒト・モノ・カネ」でしたが、今では、「ヒト・モノ・カネ・情報」となり、最新の考え方では、「ヒト・モノ・カネ・情報・時間・知的財産・ブランディング」の 7 つを考えていかなければなりません。

これからの病院経営は、データというエビデンスをしっかり抑え経営が求められている訳です。

そこで必要になってくる存在がNO.2の存在です。
一般企業において成⻑を続ける優良企業では、経営者の側に必ずと言って良いほど「No.2(黑子)」と呼ばれる存在があります。

医療においても、「臨床と経営」の二輪で運営できる体制の構築が必要な時代です。
複雑化して学会指針とも合わない診療報酬を細かく理解して、職員に対して細かく指導し、データを集め、自ら分析して経営を続けていきますか?

それとも No2 を育成して、経営に関する多くの事を任せ、最終決断のみを精査済みの多くのデータを見て判断される体制を造っていきますか?

これからの病院経営、新しい病院経営の導入で一輪車経営から安定した二輪車経営の在り方についてを宇野様からお話しいただきます。

識学社としてNO2をどう育成していくか、NO2の育成においての気を付けるポイントについてご説明させて頂きます。

こんな方におすすめ

①医療法人の理事長、事務長様、クリニック院長様
②NO.2の育成に課題を感じられている方
③更なる組織成長を目指したい先生

登壇者

宇野医療経営コンサルタント事務所(UMM&C ) 代表医療経営コンサルタント
宇野 重起
昭和41年⽣まれ。
大学で基礎医学を学び、都内各所の300〜1000 床規模の⼤学病院、企業⽴病院、公⽴病院、⺠間病院で20年以上勤務。
英国国⽴ウェールズ⼤学経営⼤学院・医療経営学専攻や、京都大学や九州大学でのMBAの単科コースを修了。
2015年に独立し、UMM&C代表・医療経営コンサルタント/アドバイザーに就任。
医療経営学、医療経済学、消費者⾏動⼼理学、統計分析・等を得意領域とし、20年以上の医療現場経験と経営学的視点の両面から医療機関の抱える問題を探り、その解決に対するサポートに従事。

株式会社識学 コンサルタント
田口久翁
大学を卒業後、SMBC日興証券株式会社に入社。個人富裕層や中小中堅企業をターゲットに、金融サービス全般のコンサルティング営業として9年ほど従事。これまで自身が見てきたマネジメントと180度違う識学の理論に衝撃を受け、全ての人のパフォーマンスが最大化する識学のマネジメントを世の中に広めたいと思い識学に入社。

開催概要

・開催日時
2022年11月22日(火)18:00~19:00

・受講形式
本講座はパソコンやタブレットを通じての「WEB受講」となります

受講用URL:https://zoom.us/j/93732071026
※受講用URLには対応するパスワードが必要です。 パスワードは申込フォームにご入力頂いた後、メールにてお送り致します

・基本定員
100名

・料金
無料

・問い合わせ先
識学開発部マーケティング推進室 TEL:03-6821-7488

・セミナー対象者
代表・役員の方を想定した内容ですが、参加者の制限などはございません。

申し込みフォーム

※お申し込み完了メールに、ご受講方法のご案内がございます。お申し込み後10分以内にメールが届かない場合、お手数ですが「お問い合わせ」などからご一報くださいませ。
本セミナーは終了いたしました