IR情報
採用情報
取材・講演依頼
お問い合わせ
識学とは
事業一覧
ニュース
セミナー
会社情報
会社概要
私たちの理念
役員紹介
グループ会社
パートナー企業
拠点・アクセスマップ
出版物
識学トレインアカデミー
問題
Amazonベストセラー1位の書籍
「数値化の鬼」から出題
「5回勝負して4回勝つ人」と
「100回勝負して60回勝つ人」
ビジネスにおいて優秀な人はどちらでしょう?
解答
引用元:数値化の鬼 P.130
「100回勝負して60回勝つ人」。
成約率80%の人と、成約率50%の人がいるとします。どちらのほうがすごいと思いますか?
おそらく、前者を選ぶかもしれません。しかし、それが誤解の始まりです。
成約率80%の人が、10件中8件の成約を取ってきたとしましょう。
一方で、成約率50%の人は、50件中25件の契約を取ってきたとします。
いかがでしょうか。これでも、前者のほうが優秀だと思うでしょうか。
この場合は、後者のほうが評価されなくてはいけません。
こうした誤解を生む数値化によって安心してしまう中堅プレーヤーが、ものすごく多くいます。
書籍購入の方はこちら
「数値化の鬼」
識学 安藤 広大 著
Amazonで買う
書籍要約資料DL
書籍の要点を一部公開!
「リーダーの仮面」
識学 安藤 広大 著
Amazonで買う
書籍要約資料DL
書籍の要点を一部公開!
お問い合わせ
経営運営でお悩みのことはありませんか?
4,000社以上の組織運営課題を解決してきたマネジメント
理論と経験を用いて、御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
資料ダウンロード
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6821-7560
【受付時間】平日 08:30~17:30
識学とは
事業一覧
ニュース
セミナー
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
取材・講演会依頼
サイトポリシー
個人情報保護方針
情報セキュリティ方針
IS 776818 / ISO 27001
©SHIKIGAKU. Co., Ltd.