IR情報
採用情報
取材・講演依頼
お問い合わせ
識学とは
事業一覧
ニュース
セミナー
会社情報
会社概要
私たちの理念
役員紹介
グループ会社
パートナー企業
拠点・アクセスマップ
出版物
識学トレインアカデミー
問題
Amazonベストセラー1位の書籍
「リーダーの仮面」から出題
上司と部下は競争するべきか、競争を避けるべきか?
解答
引用元:リーダーの仮面 P.243
避けるべき。
「渡り鳥の群れ」を見たことはあるでしょうか。
いちばん速く飛ぶ鳥が先頭になって、それにみんながついていっている。そんな姿です。
ここで重要なのは、「先頭の鳥がリーダーではない」ということです。
リーダーは、さらに上から全体を見渡し、指揮する立場にいます。先頭の鳥は、部下の中のトッププレーヤーです。
そして、先頭の鳥が速くなれば、群れ全体のペースも速くなります。
競争している中で早く成長する部下が1人出てきたら、そこにチーム全体が引っ張られていく。これが理想のイメージです。
伸びない組織は、リーダーが自ら先頭の鳥となったり、部下と速さを競ったりし、その結果、指揮命令者としての仕事がおろそかになります。
あくまでリーダーは指揮命令者としての仕事を優先させるべきです。
書籍購入の方はこちら
「数値化の鬼」
識学 安藤 広大 著
Amazonで買う
書籍要約資料DL
書籍の要点を一部公開!
「リーダーの仮面」
識学 安藤 広大 著
Amazonで買う
書籍要約資料DL
書籍の要点を一部公開!
お問い合わせ
経営運営でお悩みのことはありませんか?
4,000社以上の組織運営課題を解決してきたマネジメント
理論と経験を用いて、御社のお悩みを解決します。
まずはお気軽にお問い合わせ下さい。
お問い合わせ
資料ダウンロード
お電話でのお問い合わせはこちら
03-6821-7560
【受付時間】平日 08:30~17:30
識学とは
事業一覧
ニュース
セミナー
会社情報
IR情報
採用情報
お問い合わせ
取材・講演会依頼
サイトポリシー
個人情報保護方針
情報セキュリティ方針
IS 776818 / ISO 27001
©SHIKIGAKU. Co., Ltd.