新卒採用

Careers at Shikigaku

派手さは不要、ただ粛々と
成長する強い組織を創り続ける

Recruit Message

識学の新卒採用ページをご覧いただきありがとうございます!
今期、識学の新卒採用は変化しましたので下記をお読みいただけると幸いです。
多くの企業が、人柄や人物を重視して評価します!と言って評価していると思いますが、実際には面接官の願望や妄想が入る、主観が入るので不公平、そもそも面接の中だけで人物像を理解するという事は相当困難な事だと思っています。
しかし、一般的に新卒採用ではそういうところを見ている会社が多いのではないか、そういった曖昧で主観的な判断基準で判断される事が多いと認識しています。
アピールが上手な人が面接の合格を勝ち取るが、いざ始まってみると面接評価が実態とイコールになっていない事があったり。。
そこで、識学の新卒採用では、面接官による思い込みや好き嫌いにてジャッジする事を最小化します。
大きな判断軸としての柱は、識学が求めている成長に対する下記3点の価値基準が合っているかどうかです。
①最速の成長
②継続的な成長
③個人の成長とチームの成長の連動
何より、「成長する」という価値基準を尊重します。
識学社員は、今この瞬間の小さな失敗や未達成より、未来の成長と将来の大きな達成を求めて走り続けています。
面接でお聞きする質問は事前にお渡しします。
回答の内容にて、識学の価値基準に対してどのように考えているかを踏まえて判断させていただきます。
正解は一つではないので、回答が誤っていても良いのです。
識学において、あなたの成長イメージが湧くか、を教えてください。
成長イメージが自身としても湧いていて、さらにこちら側としてもそう判断させていただいた方は、必ずや成長させます。
その環境が、識学にはあるからです。
是非、エントリーをお待ちしています!

株式会社識学 事業戦略本部 本部長/上席コンサルタント
吉原 将之
24卒新卒採用は定員に達しました為、選考・募集を終了いたしました。
25卒新卒採用についてのお問い合わせがある方はsaiyou@shikigaku.comまでご連絡ください。

選考フロー

■エントリー
 ↓
■インターンシップまたは説明会へのご参加
 ↓
■書類選考・適性検査受験(合否あり)
(インターンシップ参加者は書類選考免除のため、書類提出と適性検査受験のみ)
 ↓
■カジュアル面談(WEB)
 ↓
■面接(東京本社で対面にて1回のみ)

エントリー後、採用担当より選考についてのご連絡をさせていただきます。

※面接は東京本社にて対面で行います。遠方よりお越しの方は、飛行機代と新幹線代につきましては弊社にて負担させていただきます。

選考について

《面接での質問事項》
識学では何より、学生の皆様の「成長する」という価値基準を尊重します。
よって、面接では下記3つの質問のみをさせていただきます。

①【位置】組織の一員である事=自分が組織の中で何者であるかを理解している人、でないと、識学では活躍できません。なぜでしょうか。
 またそのように感じるに至った過去のご経験はありますか。

②【結果】結果評価である=経過評価はないので、識学にいる限り、頑張る姿を褒めてもらえません。
そんな環境ですが大丈夫ですか?その理由を教えてください。
 またそのように感じるに至った過去のご経験はありますか。

③【成長】楽しいことばかりではありません=識学にいる限り、困難ばかりかもしれません。
でも必ず成長できる環境ではあります。大丈夫ですか?また、どうしてこの環境を選びたいと思いましたか?
 またそのように感じるに至った過去のご経験はありますか。
《選考基準について》
面接では上記3つの質問のみ質問させていただき、回答の内容に、
識学で必要な3要素がどの程度落とし込まれているか、どのように触れているか、
を確認します。
5点×3問で15点満点、5段階評価にて、合計12点獲得が出来れば合格です。
ただし、識学の内容を間違えて捉えていたり、正解でなくても、自分なりの答えをお持ちいただければ構いません。
面接では最後の10分間で、最終面接官(上席コンサルタント・事業戦略本部本部長)からの面接フィードバックと識学コンサルを受講できる特典が付きます。

カジュアル面談について

書類選考・適性検査合格後には
実際に新卒として入社をした先輩社員とのカジュアル面談を実施いたします。
現場で働く先輩社員のリアルな声を聞いていただければと思っております。

「入社してから現在に至るまでの業務内容は?」
「どうして識学に入社を決めたのか?」
「実際に入社してみて、ギャップはあったのか?」

上記のように、疑問に思っていることや聞いてみたいことがございましたら
ぜひ、面接前に先輩社員に質問してみてください!
また、上記以外にもご不明な点等ございましたら採用担当までお気軽にご連絡・ご相談ください。