Management Summit
2024

―企業の未来をリードする力―

参加無料/オンライン

08.01

Thu
|12:00-18:00

-CONCEPT-

Management Summit 2024 vol.2は、経営者や管理職を対象とした部下を持つ方々向けのイベントです。
5月のカンファレンスでは「デキるリーダーの特徴」や「理想的なリーダーシップの姿」をテーマにしていましたが、
今回は「企業の未来をリードする力」という大きなテーマの元、「DX化における組織の作り方」や「組織で生成AIを生かすためのポイント」など現代のビジネス環境において必要不可欠となりつつあるテーマを各セッションでお話していただきます。
参加者は、他の企業の洞察を得ることで、自身の向上や役立つ知識や戦略を知ることができます。
また、業界の成功事例等が紹介されることで、視聴者は自らの業務や組織に適用するための具体的なアイデアや知見を得ることができ、企業を引っ張っていくために役立つ知識や戦略を知ることができるでしょう。

ぜひ、本カンファレンスを通じて「マネジメント」の理解を深めてみませんか?

-登壇企業-

-TIME TABLE-

Session1 12:10-13:10
評価制度の作り方と現代に求められる育成方法とは

皆様の中には、評価制度や人材育成にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?「自責で目標を追える社員がいない」「自律的に学ぶ組織の作り方がわからない」など課題は尽きません。本セッションでは、eラーニング・LMS(学習管理システム)において、規模・業界を問わず多数の導入実績をもつライトワークス様をお招きし現代に求められる育成方法をお伝えいたします!

Session2 13:20-14:20
DX化の波に乗る「時代に遅れない」
組織づくり

DX化したいが、何から始めたら良いか分からない、DX化を始めたものの進め方や運用がうまくいっていない企業様も多いのではないでしょうか。今回のセミナーではクラウドサーカス株式会社執行役員の田中氏と株式会社STANDARD執行役員の吉原氏をお招きしDX推進成功のポイントや留意点についてお話しします。

Session3 14:30-15:30
脱属人化で実現する、
勝てる営業組織の作り方

現場の営業活動は商談だけでなく、提案資料作りや売上データ管理、案件ごとの進捗管理など、業務が多岐に渡るため、属人化しやすい領域である一方、売上向上に必要な業務です。複雑化した諸業務を仕組み化し、組織全体が売上最大化に向けて動くにはどうすればいいのか?お伝えします。

Session4 15:40-16:40
生成AIを営業組織で
最大限生かすための手法

生成AI時代における、今後の企業のあり方についてお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?生成AIを使用し営業を効率化するための手法やそれに伴ったマーケの動き方など実際の取り組みや事例も踏まえながら、業務変革成功のポイント・留意点について株式会社イノーバ代表の宗像氏と株式会社openpage代表の藤島様をお招きしお話しします。

Session5 16:50-17:50
企業の未来をリードする力とは?
仕組み化と数値化

皆様の中には、組織の仕組み化や数値化の方法、未来のロードマップの描き方にお悩みを抱えている方がいらっしゃるのではないでしょうか?本セッションでは迷いなく企業をリードしていくために必要な要素を企業の代表・役員を務めているACESの西條氏とAdAIの江藤氏をお招きし実体験を基にお話いただきます。

Session/登壇者一覧

各セッションごとに登壇者をご確認いただけます

-ABOUT-

カンファレンス名          Management Summit 2024 vol.2 ~未来の企業をリードする力~

開催日時                        2024年8月1日(木)12:00~18:00

開催方式                        WEB

参加費                            無料

主催                                株式会社識学  登壇者一覧はこちら

 

当カンファレンスの開催時刻、終了時刻、タイムスケジュールは目安で、状況により変更する場合がございます。
主催者の判断により、事前予告なく、当カンファレンスの内容の一部変更または中止や延期とさせていただく場合がございます。
各社プライバシーポリシーに同意の上お申し込みください。

 

-APPLY-

CONTACT

株式会社識学 
マーケティング推進課イベントマーケティング係
担当者:安村
☎:03-6821-7560

Session/登壇者一覧

各セッションごとに登壇者をご確認いただけます

Session1
「評価制度の作り方と現代に求められる育成方法とは」

皆様の中には、評価制度や人材育成にお悩みの方もいらっしゃるのではないでしょうか?「自責で目標を追える社員がいない」「自律的に学ぶ組織の作り方がわからない」など課題は尽きません。本セッションでは、eラーニング・LMS(学習管理システム)において、規模・業界を問わず多数の導入実績をもつライトワークス様をお招きし現代に求められる育成方法をお伝えいたします!

<登壇者>

株式会社ライトワークス
事業企画チーム セクションマネージャー 
CAREERSHIPエバンジェリスト
柴山 雄太氏
2012年にライトワークスに入社し、営業部門にて300件以上のLMS導入案件を経験。2016年以降は全社横断開発企画プロジェクトのリーダーとして、中長期的なサービス開発企画も兼任。現在は事業企画チームにて、プロダクト企画、アライアンス推進、LMS導入プロジェクト支援等に従事。日本企業の人材開発の実態や在り方、テクノロジーに関して幅広い知識を持つ。

株式会社識学
コンサルタント
大賀 達雄
大学卒業後に教育系の出版社に入社し、高校生向けや幼児向け教材の営業などに従事。5年後、独立した上司のベンチャーに移り、同様の教材営業や不動産事業などに携わった後、株式会社識学入社。


Session2
「DX化の波に乗る「時代に遅れない」組織づくり」

DX化を始めたものの進め方や運用がうまくいっていない企業様も多いのではないでしょうか。今回のセミナーではクラウドサーカス株式会社執行役員の田中氏と株式会社STANDARD執行役員の吉原氏をお招きしDX推進成功のポイントや留意点についてお話しします。

<登壇者>

クラウドサーカス株式会社
Marketing-Co-Creation事業部 
シニアマネージャー 
本郷 翔太氏
2012年入社。入社当時はOA機器の営業部隊に配属されるが、2015年にWEBマーケティング営業部隊に転籍。2022年にはMAツールBowNowのPdmを担い、現在では、MAコンサルティング・CS部隊の責任者を務める。
株式会社STANDARD 
執行役員 
吉原 弘峰様
三菱商事にて電力の新規事業開発・子会社管理、重工業のトレーディング・PMを経て、プラントDXプロジェクトをリード。その後ベンチャー企業複数社にてSales Enablement組織の立ち上げ・リード、CDP×デジタルマーケSaaSの新規サービス開発、画像認識AIのコンサルティングおよびセールス&マーケティングに従事し、セールス&マーケティングに深い知見を有する。STANDARDでは、セールス&マーケティング、プロダクト開発全般をリード。
株式会社識学
コンサルタント
芦原 史和
経験業界・年数:百貨店9年、コンビニエンスストア19年、食品商社2年、通販・ふるさと納税代行2年
経験職種・年数:イベント担当4年、外商1年、販売管理3年、財務1年、店舗運営管理12年、社員教育1年、海外事業6年、法人営業3年、バイヤー1年
マネジメント経験:店舗運営管理9年、海外事業6年、法人営業3年、バイヤー1年
略敬:(株)そごう、(株)セブンーイレブン・ジャパン(海外法人の副社長等)ジーエフシー株式会社(執行役員営業部長等)などを経て株式会社識学へ入社





Session3
「脱属人化で実現する、勝てる営業組織の作り方」

現場の営業活動は商談だけでなく、提案資料作りや売上データ管理、案件ごとの進捗管理など、業務が多岐に渡るため、属人化しやすい領域である一方、売上向上に必要な業務です。複雑化した諸業務を整理し、組織全体が売上最大化に向けて動くにはどうすればいいのか?お伝えします。

<登壇者>

株式会社ソフトブレーン 
執行役員 事業開発室長 
井上 裕太氏
営業及びマーケティング部門の責任者、西日本支社長を経て、現在は事業開発室を管掌。
300社を超える企業様の営業改革の支援実績も持つ。
※2010年に中小企業診断士を取得。
株式会社GOLD FLAG
代表取締役
三土 歓之氏
上智大学卒業後、株式会社キーエンスに入社、画像システム事業部にて、日本最大売上を誇る刈谷営業所に配属。競合メイン使用先の大手自動車グループを担当し、3年間で某企業Gr全社の競合製品をすべてキーエンスに置換成功。通期事業部最優秀賞を 3度受賞。
最年少でキーエンスメキシコ現地法人に赴任し、3年間セールスマネージャーを勤める。メキシコ法人では、マキラドーラ(国境税制優過制度)に注目し、メキシコとアメリカの国境地にある大手企業攻略に注力。その結果、事業部の売上と利益を3倍以上に。
最年少でキーエンス最大現法のアメリカ法人に赴任し、セールスマネージャーとして従事。2023年に日本に帰国し、株式会社プログリットに法人営業部部長として入社。入社してすぐに、営業戦略・稼働率・評価制度を大幅に変更し、半年で売上を 2倍に、さらに半年で売上を2倍にすることを実現。2024年現在、株式会社GOLD FLAGとして独立。
株式会社識学 
上席コンサルタント 
冨樫篤史
立教大学経済学部を卒業後、株式会社ジェイエイシージャパン(現ジェイエイシーリクルートメント)に入社。おもに幹部クラスの人材斡旋や企業の課題解決を提案。12年従事したのち識学に入社。大阪支店の支店長・品質管理部部長などを経て、現在は出資先支援室および識学マネジメントカレッジの主席研究員として従事。

Session4
「生成AIを営業組織で最大限生かすための手法」

生成AI時代における、今後の企業のあり方についてお悩みの方も多くいらっしゃるのではないでしょうか?生成AIを使用し営業を効率化するための手法やそれに伴ったマーケの動き方など実際の取り組みや事例も踏まえながら、業務変革成功のポイント・留意点について株式会社イノーバ代表の宗像氏と株式会社openpage代表の藤島様をお招きしお話しします。

<登壇者>

株式会社イノーバ
代表取締役社長 CEO
宗像 淳氏
福島県出身で東京大学卒、ペンシルバニア大学ウォートン校MBA保持者。富士通で北米ビジネスと価格戦略に従事し、楽天やネクスパスでマーケティング経験を積む。2011年、コンテンツマーケティングの第一人者としてイノーバを創業。著書『商品を売るな』、『いちばんやさしいコンテンツマーケティングの教本』はアジア圏でも高く評価されている。
株式会社openpage
代表取締役
藤島 誓也氏
株式会社ビズリーチにて当時日本で一早くカスタマーサクセスチームの立ち上げを経験し、2018年株式会社openpageを設立。
顧客取引のDXソリューション「openpage」を提供、米国流のカスタマーサクセスやセールステックについて最先端の情報を国内で広く啓蒙。著書に「実践カスタマーサクセス BtoBサービス企業を舞台にした体験ストーリー」(日経BP、2023年)。ITmedia ビジネスオンライン「新時代セールスの教科書」にて連載中。

株式会社識学 
シニアコンサルタント
長島 史明
上智大学経済学部を卒業後、株式会社オリエンタルランドに総合職として入社。経理や店舗開発に従事したのち、識学に転職。
2019年12月にシニアコンサルタントに就任。






Session5
「企業の未来をリードする力とは?
~仕組み化と数値化の重要性~」

皆様の中には、組織の仕組み化や数値化の方法、未来のロードマップの描き方にお悩みを抱えている方がいらっしゃるのではないでしょうか?本セッションでは迷いなく企業をリードしていくために必要な要素を企業の代表・役員を務めているACESの西條氏とAdAIの江藤氏をお招きし実体験を基にお話いただきます。

<登壇者>

株式会社AdAI
CEO 兼 COO
江藤 久昌氏
GMOインターネットグループ株式会社に入社後、主にデジタル広告の営業と運用に従事。その後株式会社マスタープログレスを創業メンバーとして起業しCOOに就任。中小企業をターゲットとした広告代理事業を展開し取引実績1000社以上。その後、株式会社AdAIを設立しCEOに就任。ウェビナー事業とAI事業を中心に展開。2023年1月にウェビナー事業を開始し、これまでのウェビナー運営実績は250本以上。一般社団法人AIデジタル生産性協会のウェビナー部門にも携わる。
株式会社ACES
執行役員
西條 真史氏
慶應義塾大学SFCを卒業後、楽天株式会社に入社。新サービス開発室にてフリマアプリ「ラクマ」の事業開発・マーケティングに従事。2017年株式会社ACESを共同創業。現在は商談解析AI SaaS「ACES Meet」の事業開発を担当。

株式会社識学 
コンサルタント
藤 卓也
東京都杉並区出身。
ツアープロゴルファー、店舗インストラクターとして国内外含め約10年ゴルフ業界に在籍。その後、IT企業にて最大50名3階層のマネジメントを経験。2つの全く異なる業種のマネジメント経験の中で、再現性のある組織拡大の理論を世の中に広めるため識学に参画。コンサルタントとして、店舗、IT、ECコンサル、病院、医療機器販売、士業、車販売、アパレル、イベント系企業等を含む約20社を担当。