ワークシートを使ったワークを行い、講師が参加者様の回答に触れながら講義を進めていくのがワークショップ型勉強会です。
また、疑問点や日頃抱えている問題の解決策など、登壇講師に適宜質問していただけます。講師は識学社の部長陣が務めます。
Zoomミーティングの形での開催となるため、ブレークアウトルームの機能を使用し、他の参加者様との交流もしていただけます。
開催テーマは年間を通して3テーマを開催いたします。
<各テーマの詳細>
・テーマA「識学浸透を成功に導くワークショップ型勉強会~ルールをベースとした組織運営が出来る編~」(4月,7月,10月,1月)
・テーマB「識学浸透を成功に導くワークショップ型勉強会~位置が正しい状態で組織運営が出来る編~」(5月,8月,11月,2月)
・テーマC「識学浸透を成功に導くワークショップ型勉強会~成長のサイクルが習慣化出来る編~」(6月,9月,12月,3月)
こちらは、浸透パックなどを受講している部長、課長などの中間管理職の方にもご参加いただけます。
ワークショップ型勉強会の開催形式は、すべて「Zoomミーティング」での開催になります。
※ZoomのURLは申し込み後に送信される申し込み受付完了メールに詳細を記載しています。
日時:2021年4月8日(木)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 営業1部部長 和田垣幸生
<こんな識学会員様におすすめ>
日時:2021年5月20日(木)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 営業2部部長 有手啓太
<こんな識学会員様におすすめ>
日時:2021年6月17日(木)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 営業3部部長 吉原将之
<こんな識学会員様におすすめ>
日時:2021年7月21日(水)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 大阪営業部部長 庄子達郎
<こんな識学会員様におすすめ>
日時:2021年8月19日(木)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 営業1部部長 和田垣幸生
<こんな識学会員様におすすめ>
日時:2021年9月22日(水)16:00~18:00
担当講師:株式会社識学 営業2部部長 有手啓太
<こんな識学会員様におすすめ>