前職の人事にて人事制度構築や運営を行っていました。はじめは上手くいっていましたが、一定のところから上手くいっていなくて、右往左往していた時に識学に出会いました。前職で識学を導入したいと考えましたが、前職は感情寄り添い方、プロセス重視型の社風であったため、私からのアプローチでは難しいと感じていました。
組織運営において組織マネジメントに重きを置いている点に大変魅力を感じています。一般的に企業内で管理部門は評価基準が曖昧になりがちです。しかしその中で識学は管理部門でも定量化されていて明確に評価してます。
何事もスピード感が早いので、自然とその早さに適応していく為、自分自身の成長がますます期待できます。また、自分のビジョンとしては、労務領域以外での管理部門のマネジメントができるように職域拡大していきたいです。その為に尺度を広げる事に注力しています。
©SHIKIGAKU. Co., Ltd.