マネジメントには、正解がある。

マネジメント理論「識学」とは?
\\サービス内容と料金表を公開中//

識学とは?

マネジメントには、正解がある。

識学は、生産性が高い組織運営を実現するためのマネジメント理論です。
識学を学び、実践することで、様々な組織運営上の課題を解決します。
識学は、人間の意識構造という普遍的なものに基づくアプローチのため、汎用性が高く、どんな業種、業態、企業規模であっても成果を得やすいのが特徴です。

3,000社以上の導入実績

株式会社 オークファン
「人事評価ってこんなにシンプルでいいんだ」と気づかせてくれたのが識学です」
株式会社ギフト
「識学のトレーニングを受け終わった後からはほぼ毎月昨対を超えていて、直近の売上も利益が向上しています」
ALH 株式会社
私自身が常に学び、変化し続けること、そこから周りに変化が起こるものだと考えるようになりました。
株式会社ピアラ
「識学は組織づくりの原理原則を身につけられる理論なので、組織マネジメントの軸にするとブレがなくなります」
株式会社 林産業
識学は、経営者やマネジメント層に限らず、全員が最低限知っておくべき「知識」ではないかと感じます。
これから組織を一から作ろうとしている方は、起業前に受けておくと、その後が楽になると思います。

識学が解決する組織運営上の課題

マネジメントの悩みから開放し、
未来に思考を向ける

識学を学び、実践することで、例えば「人材育成」「評価制度」「生産性」「ガバナンス」など、様々な組織運営上の課題を解決します。これにより組織運営の難易度が低くなり、社長自身の「時間」という最も貴重なリソースの再配分が可能となります。社長がやらなければならないことは、未来に思考を向け、会社・社会をよりよくするための戦略を描き、推進していくことです。
経営者のマネジメントコストを大幅に削減!?
\\サービス内容と料金表を公開中//

Case Study

管理職が育たない

管理職が育たず、伸び悩む企業は非常に多いです。

その要因の一つとして、部下が直属の上司を飛び越えて、さらに上層部の指示を受けている構造があげられます。現場を知っているのは、直属の上司であるにも関わらず、部下は上層部の意見を優先するため、この上司に部下を指揮する権限は実質無く、自らの判断では無い為、責任感も生まれません。

とはいえ、未熟な上司に全てを任せるのは不安だという、社長のご意見もわかります。「どのような対処と変革が最適なのか」を多数の実績と経験から識学講師が、社長と共に導きだします。

モチベーションを与えないと頑張れない社員がいる

多くの社長、リーダーは部下のモチベーションを上げることに必死になります。しかし、「モチベーションを与えてくれるから頑張る」や「給与がもらえるから頑張る」という考えは社員の「誤解・錯覚」の一つです。

なぜなら、会社は顧客にサービスを提供することで利益を獲得し、その利益の中から給与が支払われるからです。社員がこの順番を誤解し、「先に給与がもらえて当然だ」と錯覚すると、モチベーション等の「給与+α」が必要だという思考になります。

この社員の「誤解・錯覚」を解消するために、まずは社長やリーダーの日々の言動を正していきます。

優秀な人材の離職が頻発する

優秀な人材の離職に悩む社長は非常に多いですが、多くの社長やリーダーは「待遇」や「コミュニケーション」で離職を防ごうとします。

しかし、これらの方法は会社にとって大きなコストとロスタイムにつながります。優秀な人材の真の離職要因は、「成長感」と「所属感」を感じられなくなることです。

社員を引き留めたい気持ちはわかりますが、注力すべきは、引き留め方ではなく「成長感」と「所属感」を感じさせることができる仕組み作りです。これもトレーニングを通じて作り上げていきます。
マネジメント理論「識学」とは?
\\サービス内容と料金表を公開中//

よくある質問

Q. 識学を導入するのにベストなタイミングはありますか?

A. どのタイミングでも効果を実感いただけますが、中でも、人が増え始めたことで管理に違和感を覚えるケースが出てきたタイミングは重要なタイミングと言えます。


Q. コンサルタントによって成果は変わりますか?

A. 識学は事実に基づく理論であり体系化されているため基本的には変わりません。しかし、コンサルタントによって経験量に差があるのは事実です。その点については、社内テストを定期的に実施することでコンサルタントの品質を一定以上担保しております。


Q. 識学を導入するのためには、どのくらいの費用がかかりますか?

A. 月額20万円の固定額がベースとなり、組織の状況に合わせて必要なトレーニングメニューを別途ご提案させていただきます。ご自身の組織にどのくらいの費用が必要か詳細を知りたい方は、是非コンサルタントとの無料相談をお申込み下さい。


Q. 識学を導入してどのくらいで効果が出はじめますか?

A. 実施する内容によって差がありますが、早いものは1ヶ月程で制度設計と運用までが完了し、即効果を実感いただけるものもあります。また導入から3ヶ月程度で、売上や利益など具体的な数字として効果が表れてくるケースもしばしばあります。


サービス資料公開中

株式会社識学が提供する全てのサービスの内容と、その料金を25ページの資料にまとめました。以下のフォームを入力いただくとpdfをダウンロードすることができます。ぜひご覧ください。

ダウンロードフォーム