会社でこのような悩みを抱えていませんか?

上司の指示がわかりづらくて生産性が下がる
部下が成長せず思ったように動いてくれない
評価されず頑張っているのに給与が上がらない
転職先で評価されない

多くのビジネスパーソンが会社で同じ悩みを抱えています。

上記のグラフは「上司⇔部下の関係満足度×期待すること」についてです。
上司と部下、
互いの関係に“モヤモヤ”を感じる割合は部下は 68%、上司は 83%という結果でした。

上司は部下に
「汲み取ってほしい」「理解してほしい」と思っている反面、部下は上司に「指示を明確にしてほしい」と感じており、すれ違いが生じていることがわかります。

AKCCとは?

組織で悩み働くすべての人が
最短最速で成果を上げるためのビジネスオンラインミュニティ

4,000社導入の組織論をビジネスパーソン向けに

AKCCの運営会社である株式会社識学は、体系的なマネジメント理論「識学」で、4000社以上の継続的に成長する組織体制の構築を支援しています。

そして、
組織の成長は人の成果の集合でしかなしえません。組織が求める方向に最短最速で成長するには、最短最速で成果を残す人材が必要です。

そのため、弊社は
ビジネスパーソンが組織で成果を残すためのノウハウを多く持っています。そのノウハウを余すところなく、お伝えしているのがAKCCです。

累計発行部数150万部のビジネス書著者が運営

AKCCを運営しているのは、累計150万部を突破した「リーダーの仮面」「数値化の鬼」「とにかく仕組み化」の著者である株式会社識学代表取締役の安藤広大です。

安藤は自身の経営、マネジメント、様々な企業へ導入支援の経験から、他では伝えられない情報をAKCCのLIVEセミナーで発信しています。

そして、代表である安藤にセミナーで質問が可能ですので、
自身が組織で働く中での問題を即座に解決して成果を残すために動けるのがAKCCの魅力の1つです。

月額550円で体系化されたビジネススキル学び放題

AKCCはたったの月額550円(税込)で、体系化されたビジネスノウハウを学び放題です。ビジネスパーソンが組織で成果を残すために必要なプレイヤー・マネージャー向け理論学習動画などを視聴できます。

また、実際に動いて悩んだ場合はケーススタディ動画やセミナーLIVEの質問で解決が可能。
学習して実践するサイクルを繰り返せる環境がAKCCには整っています。

子育てや人間関係など幅広いジャンルで利用可能

実は、株式会社識学が提供するマネジメント理論「識学」は、子育てや人間関係など様々なシチュエーションにも活用できます。

人と人とが集まればそれはもう組織です。解決できないと思っていた悩みにも組織の問題ととらえると実は解決の糸口が見つけられる場合があります。

AKCCではビジネス以外にも様々なジャンルの情報を提供しています。「識学」というツールを用いて新たな視点を持てるのもAKCCの魅力の一つです。
\簡単3分で登録/

AKCCのコンテンツ例

AKCCでは組織で最短最速で成果を上げるために必要な
学習、実践、相談の環境が整っています。

「リーダーの仮面」著者安藤学長に
質問できるLIVEセミナー

累計150万部を超えた「リーダーの仮面」シリーズの著者、安藤学長がビジネスパーソンに向けた組織で成果を上げ成長するために必要なスキルをお伝えしています。

成長や組織を軸に視野が広がる
吉原上席コンサルタントのLIVEセミナー

株式会社識学の上席コンサルタントの吉原が組織、人間関係や政治など幅広いジャンルの内容を取り上げ、「識学」を通して新たな視点を得られるセミナーを開催しております。

ビジネススキル凝縮の理論学習動画

プレイヤー・マネージャー向けに分け、有料で提供しているビジネスパーソンが組織で成果を残すための理論学習を提供しています。

ケーススタディ解説動画

営業・評価制度・会議など組織で働く中で出てくる疑問に対して解決するためのケーススタディ解説動画をご提供しております。
\簡単3分で登録/

AKCC会員の声

安藤社長が直接答えてくださる場があるのは、うれしいです
役職なし部下の立場ですが、司目線が勉強になりました。
身近な識学の導入がイメージできました。モヤモヤしていたプライベートの人間関係の考え方を理解でき、気持ちがスッキリしました。
知りたいトピックがそろっていたので、興味をもって伺うことができました。

AKCCへの入会方法

AKCCは簡単な4ステップで登録できます。
ぜひAKCCに入会して組織で成果を上げるビジネスパーソンを目指しましょう。
\簡単3分で登録/

 よくある質問 

 Q1.支払方法は銀行振り込みなども対応していますか?

A.お支払方法はクレジットカードのみとなっています。

 Q2.お試し無料トライアルなどは行っていますか?

A.申し訳ございません。ただいまAKCCでは無料体験などは行っておりません。

 Q3.LIVEセミナーはどのくらいの頻度で開催されますか?

A.安藤学長のセミナーは月2回、吉原上席コンサルタントのセミナーは週1回となっています。

 Q4.セミナーを見逃した場合に録画視聴はできますか?

A.はい、AKCCに関わるセミナーはすべて録画視聴が可能となっています。

 Q5安藤学長にはチャットなどで質問できますか?

A.はい、LIVEセミナーではQ&A機能を用いて質問できます。

安藤広大
識学代表取締役社長

(あんどう・こうだい)/1979年、大阪府生まれ。

2002年、早稲田大学卒業。同年、株式会社NTTドコモ入社後、2006年ジェイコムホールディングス株式会社(現ライク株式会社)入社。主要子会社のジェイコム株式会社(現ライクスタッフィング株式会社)で取締役営業副本部長等を歴任。2013年「識学」を知り独立。識学コンサルタントとして数々の企業の業績向上に貢献する。2015年、識学をより早く社会に広めるために、株式会社識学を設立。2019年、株式会社識学がマザーズ上場。

著書の『リーダーの仮面』『数値化の鬼』『とにかく仕組化』がシリーズ累計150万部突破した、ベストセラー作家でもある。

ご入学に際しての注意事項

・コミュニティ内部の情報は外部公開禁止です。
・オンラインサロン内外を問わず、運営および特定メンバーへの誹謗中傷、荒らし行為などコミュニティの秩序を乱す行為があった場合は強制退会となります。
・利用規約をご確認・ご了承の上お申し込みください。
運営:株式会社識学
https://corp.shikigaku.jp/
問合せ先
akcc@shikigaku.com