2019.2.27|大阪
【 定員 20名 】
売り手市場の中、苦労して採った新卒......
・指示を聞かない、上司を値踏みする…。
・自己解釈で動く…。
・「評価されない」ばかり言う…。
・自社を批判、評論する…。
このような新人、御社にもいませんか?
これらのメカニズムを識学の観点から徹底解説する「新卒研修」の一部を体験頂きながらポイント解説致します。
お早目の申し込みをお待ちしております。
・なぜ彼らは戦力化しないのか
・従来型新卒研修の落とし穴
・スキルよりマインド(意識構造)を変えろ
・知っておきたい新人のマインド(意識構造)
・新人の意識の変え方
新規事業開発室 室長 識学シニア講師 冨樫篤史
1980年東京生まれ。02年 立教大学経済学部卒。15年グロービス経営大学院にて経営学研究科(MBA)修了。
現東証1部の株式会社ジェイエイシーリクルートメントにて12年間勤務し、主に幹部クラスの人材斡旋から企業の課題解決を提案。 採用をキーワードに多くの企業の課題解決を推進。
名古屋支店長や部長職を歴任し、30~50名の組織マネジメントに携わる。
組織マネジメントのトライアンドエラーを繰り返す中、株式会社識学と出会い、これまでの管理手法の過不足が明確になり、識学がさまざまな組織の課題解決になると確信し同社に参画。
株式会社識学では、大阪営業部 部長を経て、現職。
https://corp.shikigaku.jp/case_lp/profile-02
開催日 |
2019年2月27日(水) |
---|---|
開催時間 |
17:00~18:30 |
開催場所 |
大阪駅前第4ビル23F 会議室2302 |
定員 |
20名様 |
費用 | 無料 |
お問い合わせ先 | 経営推進部 TEL:03-6821-7560 |
本セミナーの対象者 |
事業会社の経営者様 |
大阪駅前第4ビル23F 会議室2302
大阪市北区梅田1丁目11-4 リファレンス大阪駅前第4ビル23F
*本セミナー内容について、事務局の許可なく、DVD・WEB・紙面等の媒体に掲載・利用することは禁止しております。あらかじめご了承の上、ご参加ください。